2009.07.06
新潟_関温泉
ソムリエツアー第2弾は「関温泉」です。
ここは妙高山登山口の標高900メートルにある温泉で、2キロメートル山をあがると燕(つばめ)温泉があります。
講習で温泉ソムリエ家元が言っていた言葉がどうも気になりました。
「関温泉はナトリウム-塩化物泉・炭酸水素塩泉で、炭酸水素がお肌の要らない角質を取り去り、
塩化物泉が肌をコーティングして保湿する・・・まるでリンスINシャンプーみたいな温泉です。」
ほんとう?
実際に捜査するため家元自らが運転するワゴンに乗り込み関温泉へ出陣。
マイクでガイドしながら器用に運転されますね~
バスからは滝の絶景がみえちゃうんです。

バスはぐんぐん山を登り。。。
漸く着いたよー。中村屋旅館さんです。ここには、関温泉の旅館でも数少ない野天風呂があるんです。湯の色はお楽しみ
歴史を感じる鄙びた旅館ですが、館内はきちんと整備、清掃されており、それでいて自慢の本格派温泉があるんだから、かなりそそる旅館だと思います。
「すみません、お風呂入りにきたんですが・・・」とソムリエ仲間の仲良し4人組で現れ、一番のりで露天風呂へ直行!・・・と思いましたが、間違って内湯に走っていきました(恥)!

こちらが内湯です。おお~、みごとな赤褐色で!
関温泉は(上述しましたが)ナトリウム-塩化物泉・炭酸水素塩泉の湯。
PHは6。泉温は48.4℃、かなり熱いです。熱いほど濃い温泉と授業で習いましたが、じっくり堪能することもできず熱すぎて浴槽からすぐ出ちゃいます。
薄い鉄の味と臭いがします。かなり塩化物質が濃いのかお肌はしっとり、ツルツルになり大満足。色は有馬温泉と色は似ているけど、大分こっちのほうがしっとりします。

うわ。通称:リンスインシャンプーがどばどば

こちらが外湯です。
右下の写真は野生の赤い温泉に興奮する女の子4人ソムリエです。
ケロリン洗面器を持っているのが私です。
皆、出身地や職業はばらばら。でも好きな事する時心は一つ
ONSEN たのしい イェイ !

じゃあ、ソムリエご一行お宿に帰ります~

かなり山奥のひっそりした温泉地なので、本気で保養したい時には絶好のロケーションだと思います。お湯は、かなりいいしね。たぶん1週間も居ればお肌はリセット
されると思います。
新潟・・・ああ、グレード高い
「関温泉 中村屋旅館」
住所:〒949-2235 新潟県妙高市関温泉
TEL: 0255-82-2308 FAX :0255-82-2341
交通(車の場合) 上越自動車道 中郷ICより15分
営業期間・時間 :通年(野天風呂は4月下旬~11月下旬)
料金 :日帰り入浴:500円/日帰り休憩付入浴(部屋休憩3時間、昼食付):3,200円~宿泊:1泊2食付8,500円~
※日帰り入浴する際は一旦連絡したほうが良さそうです。
ここは妙高山登山口の標高900メートルにある温泉で、2キロメートル山をあがると燕(つばめ)温泉があります。
講習で温泉ソムリエ家元が言っていた言葉がどうも気になりました。
「関温泉はナトリウム-塩化物泉・炭酸水素塩泉で、炭酸水素がお肌の要らない角質を取り去り、
塩化物泉が肌をコーティングして保湿する・・・まるでリンスINシャンプーみたいな温泉です。」
ほんとう?
実際に捜査するため家元自らが運転するワゴンに乗り込み関温泉へ出陣。
マイクでガイドしながら器用に運転されますね~

バスからは滝の絶景がみえちゃうんです。

バスはぐんぐん山を登り。。。
漸く着いたよー。中村屋旅館さんです。ここには、関温泉の旅館でも数少ない野天風呂があるんです。湯の色はお楽しみ

「すみません、お風呂入りにきたんですが・・・」とソムリエ仲間の仲良し4人組で現れ、一番のりで露天風呂へ直行!・・・と思いましたが、間違って内湯に走っていきました(恥)!

こちらが内湯です。おお~、みごとな赤褐色で!
関温泉は(上述しましたが)ナトリウム-塩化物泉・炭酸水素塩泉の湯。
PHは6。泉温は48.4℃、かなり熱いです。熱いほど濃い温泉と授業で習いましたが、じっくり堪能することもできず熱すぎて浴槽からすぐ出ちゃいます。
薄い鉄の味と臭いがします。かなり塩化物質が濃いのかお肌はしっとり、ツルツルになり大満足。色は有馬温泉と色は似ているけど、大分こっちのほうがしっとりします。

うわ。通称:リンスインシャンプーがどばどば


こちらが外湯です。
右下の写真は野生の赤い温泉に興奮する女の子4人ソムリエです。
ケロリン洗面器を持っているのが私です。
皆、出身地や職業はばらばら。でも好きな事する時心は一つ

ONSEN たのしい イェイ !

じゃあ、ソムリエご一行お宿に帰ります~

かなり山奥のひっそりした温泉地なので、本気で保養したい時には絶好のロケーションだと思います。お湯は、かなりいいしね。たぶん1週間も居ればお肌はリセット

新潟・・・ああ、グレード高い

「関温泉 中村屋旅館」
住所:〒949-2235 新潟県妙高市関温泉
TEL: 0255-82-2308 FAX :0255-82-2341
交通(車の場合) 上越自動車道 中郷ICより15分
営業期間・時間 :通年(野天風呂は4月下旬~11月下旬)
料金 :日帰り入浴:500円/日帰り休憩付入浴(部屋休憩3時間、昼食付):3,200円~宿泊:1泊2食付8,500円~
※日帰り入浴する際は一旦連絡したほうが良さそうです。
スポンサーサイト
| HOME |