fc2ブログ
2013.08.25

島根_湯の川温泉 草庵(食事篇)

島根 草庵 食事篇。


草庵さんの食事は、地のものをふんだんに活かした創作料理の
オンパレード!味付け・素材・見た目が細やかで、
サーブされるお品の一つ一つレベルが落ちないのがすごい。


飛騨高山から移築した古民家レストラン「すゞ奈」でいただきます。
レストラン内には、屋根裏の隠し部屋のような半個室もあるんです。
ほんと、凄い造りー。


~待ってました。夕食~


「食前酒と季節の前菜盛り合わせ」
オーシャンブルーの食前酒、ハート型になっていて可愛くないですか。
こういう瞬間だけ、女子力が高まる気がします+ヾ(♥◕ฺω◕ฺ)ノ ゚
P1260790.jpg



「枝豆の茶碗むし」
底にお豆がいっぱい詰まってます!
普通の茶碗むしとは一味も♪二味も♪ ひねりのある美味しさでした。
P1260796.jpg



「海老カツおから揚げ&空豆の餅粉揚げ どくだみ添え 」
お塩でいただきます!どくだみの揚げ物って、珍しい。
P1260805.jpg



「ローストポークと焼きアボガド ジンジャーソース 」
アボガドとズッキーニがちょこんと乗ってる♪
ジュレ状のジンジャーソースはこってりしていなくて、夏向き。
P1260807.jpg



「カワハギの揚げだしと抹茶身丈 」
食事7



「すずき・ひらまさ・鯛のお造り 」
近くの境港 or 浜田港で獲れた新鮮なお魚たち。
島根に来ると魚の美味しさに、いっつも驚かされる!
食事5



「あさりのご飯 金山寺味噌添え 」
お米の奥に潜む、あさりの量に驚きました。お気に入りNO1です。
味のしっかりしみこんだご飯、本当~に美味しい
食事3



「野菜のひたし冷製 」
お出汁が効いていた和風のジュレに夏やさい♪
食事6



「バナナムースとマンゴーゼリー&南京プリン 」
最後の最後に甘くないのが感激!ほのかな甘さのムースです。
P1260825.jpg



~勢いにのって、翌朝の朝食~

朝から色とりどり過ぎて、驚き!
イカ刺身が朝食に出るのが島根らしくて好き。
P1260985_20130825214928486.jpg


私が一番、好きなもの
しじみのお味噌汁!宍道湖の宝物でございます。
P1260981.jpg

たくさんのお料理が美味しすぎて、まとめに困りますが

うちの家族は、皆、満足だった様子。
よかった、よかった

草庵さんのお食事なら、お食事だけ食べに来ても価値はあるのではないでしょうか


~おまけ~
我が家で即・完売 お夜食の「おにぎり」!
P1260843.jpg

☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

ブログランキングに参加しています。
温泉ボタンを押してね
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆

「湯宿 草庵」(ゆやど そうあん)
住所:島根県出雲市斐川町学頭1491
TEL:0853-72-0226
料金:(1泊2食付き)12,800円~
※ 日帰り入浴は不可
スポンサーサイト



Posted at 22:03 | 島根の温泉 | COM(9) | TB(0) |