2014.02.27
和歌山_民宿やまびこ&美女湯温泉
和歌山県 古座川町。
初めて行った時から大自然のスケールの大きさに圧倒され
今でも季節が変わるごとに遊びに行っているような気がします。
特に、古座川町の川は格別なんです。
古座川下流には「一枚岩」と言う巨石があったり、
支流の小川には、川床の中央で落差8mの滝となって流れる「滝の拝」(渓流瀑)
があり、その風景美に目を奪われます。
また、川の水は天然の「鮎」や「鰻」が育つほど澄んでいるんです。

※紅葉の一枚岩(高さ100メートル、幅500メートルの一枚の大きな巨岩)
古座へは前から一度、泊まりで訪れたいなと思っていたのですが、
そんな時、以前からお世話になっていた同じ古座にある
共同浴場「美女湯温泉」の管理人さんが、とっておきのお宿を紹介してくださったのです。
そのことがきっかけで、この古座ツアーを決行しちゃいました
「民宿やまびこ」さん

小川の最奥にあるため周りは山深く、すぐ横には清流という絶好のロケーション
自然のエネルギーを身体いっぱい吸収したい人にとっては言うことのない場所です。



やまびこさんの窓からは、川が見渡せます。
岩が侵蝕され凹凸の激しいクレーターのようになった川床も綺麗!
夏には蛍も飛ぶそうですよ。



※川に無数に置かれた灯篭。お昼のうちに何人か手分けして設置してくださったようです。
私が一番嬉しかったのは、やまびこさんがサプライズで設置してくださった
色とりどりの小さな灯篭。川一面がクリスマス ライトアップのように
一斉に光が灯っているのを見て、その美しさに驚きを隠せませんでした。

ほら、幻想的でしょ?カメラでは上手く撮れませんが実際に見ると「わぁ~」って
歓声をあげてしまうほど、迫力があるんですよ。川のせせらぎがBGMです。

古座のご近所の方々がお料理の具材を持ち寄って、今宵は鍋パーティーです!
さすが、自然の恵まれた環境にお住まいだけあり、鹿肉、しし肉、もずくがに・・・
山ならではの恵みがいっぱい!(全部ご自身の手で獲ったばかりのものなんだそう。)

※モクズガニのお鍋。蟹のお味噌だけで出汁をとる。
臭みの一切ない新鮮な鹿刺し(左)。ゆず酢でいただきます。
右は、びっくりするほど柔らかくて脂が香ばしい しし肉のすき焼き。


楽しい宴は、夜遅くまで続くのでした


民宿やまびこさんでは、薪で天然水を沸かして入る五右衛門風呂を楽しみました。
温泉ではないですが、薪で沸かすお湯はとびっきり柔らかくてよく温まります。


次の日は、民宿やまびこさんから車で約30分の所にある美女湯温泉さんへ
仄かな硫黄の香りと、つるんとした肌触りのお湯を楽しみに♪(´∀`*)

※美女湯温泉
今回の旅は本当に内容の濃いものでした。
何より古座の皆さんが、サプライズを考えてくださったり
お忙しいなか、集まってくださったことが嬉しかった
美味しいものを囲んで、笑いあいながら食事をいただく時間って
大切なんだなぁと。最高の心の栄養かもしれません。
民宿やまびこのご主人、奥様、そして美女湯温泉 管理人さんありがとうございました!
*:;;::;; *:;;;;;;:**:;;;;;;:***:;;;;;;:*☆
温泉ボタンを押してね。

にほんブログ村
☆彡*:;;::;; *:;;;;;;:**:;;;;;;:***:;;;;;;:*
「民宿やまびこ」(みんしゅくやまびこ)
住所:古座川町小川809-1
TEL:0735-79-0002
料金:1泊2食6500円、一泊朝食4500円、素泊まり3000円
※天然の しか肉、しし肉、もずく蟹のお料理は要連絡です
初めて行った時から大自然のスケールの大きさに圧倒され
今でも季節が変わるごとに遊びに行っているような気がします。
特に、古座川町の川は格別なんです。
古座川下流には「一枚岩」と言う巨石があったり、
支流の小川には、川床の中央で落差8mの滝となって流れる「滝の拝」(渓流瀑)
があり、その風景美に目を奪われます。
また、川の水は天然の「鮎」や「鰻」が育つほど澄んでいるんです。

※紅葉の一枚岩(高さ100メートル、幅500メートルの一枚の大きな巨岩)
古座へは前から一度、泊まりで訪れたいなと思っていたのですが、
そんな時、以前からお世話になっていた同じ古座にある
共同浴場「美女湯温泉」の管理人さんが、とっておきのお宿を紹介してくださったのです。
そのことがきっかけで、この古座ツアーを決行しちゃいました

「民宿やまびこ」さん

小川の最奥にあるため周りは山深く、すぐ横には清流という絶好のロケーション

自然のエネルギーを身体いっぱい吸収したい人にとっては言うことのない場所です。



やまびこさんの窓からは、川が見渡せます。
岩が侵蝕され凹凸の激しいクレーターのようになった川床も綺麗!
夏には蛍も飛ぶそうですよ。



※川に無数に置かれた灯篭。お昼のうちに何人か手分けして設置してくださったようです。
私が一番嬉しかったのは、やまびこさんがサプライズで設置してくださった
色とりどりの小さな灯篭。川一面がクリスマス ライトアップのように
一斉に光が灯っているのを見て、その美しさに驚きを隠せませんでした。

ほら、幻想的でしょ?カメラでは上手く撮れませんが実際に見ると「わぁ~」って
歓声をあげてしまうほど、迫力があるんですよ。川のせせらぎがBGMです。

古座のご近所の方々がお料理の具材を持ち寄って、今宵は鍋パーティーです!
さすが、自然の恵まれた環境にお住まいだけあり、鹿肉、しし肉、もずくがに・・・
山ならではの恵みがいっぱい!(全部ご自身の手で獲ったばかりのものなんだそう。)

※モクズガニのお鍋。蟹のお味噌だけで出汁をとる。
臭みの一切ない新鮮な鹿刺し(左)。ゆず酢でいただきます。
右は、びっくりするほど柔らかくて脂が香ばしい しし肉のすき焼き。


楽しい宴は、夜遅くまで続くのでした



民宿やまびこさんでは、薪で天然水を沸かして入る五右衛門風呂を楽しみました。
温泉ではないですが、薪で沸かすお湯はとびっきり柔らかくてよく温まります。


次の日は、民宿やまびこさんから車で約30分の所にある美女湯温泉さんへ
仄かな硫黄の香りと、つるんとした肌触りのお湯を楽しみに♪(´∀`*)

※美女湯温泉
今回の旅は本当に内容の濃いものでした。
何より古座の皆さんが、サプライズを考えてくださったり
お忙しいなか、集まってくださったことが嬉しかった

美味しいものを囲んで、笑いあいながら食事をいただく時間って
大切なんだなぁと。最高の心の栄養かもしれません。
民宿やまびこのご主人、奥様、そして美女湯温泉 管理人さんありがとうございました!
*:;;::;; *:;;;;;;:**:;;;;;;:***:;;;;;;:*☆
温泉ボタンを押してね。

にほんブログ村
☆彡*:;;::;; *:;;;;;;:**:;;;;;;:***:;;;;;;:*
「民宿やまびこ」(みんしゅくやまびこ)
住所:古座川町小川809-1
TEL:0735-79-0002
料金:1泊2食6500円、一泊朝食4500円、素泊まり3000円
※天然の しか肉、しし肉、もずく蟹のお料理は要連絡です
スポンサーサイト