2014.04.19
大分_堀田温泉_夢幻の里 春夏秋冬
『私は、ここを別府一の温泉にしたいと思ってるんですよ』
ちょうど、庭の草木の手入れをされていたご主人の言葉が印象的でした。
堀田温泉『夢幻の里 春夏秋冬』
昨年の11月26日(イイフロ)の日にリニューアルオープンされたので、
別府温泉祭りの参加を兼ねて立ち寄ってきました。
敷地内は色とりどりの自然に囲まれており、それに、濃厚な乳白色の湯・・・
名前の通り「幻想的」な雰囲気の漂う温泉でした。

貸切湯までの小道は、特に幻想的でした。
川沿いには幾つもの桜が植えられ、道にはみ出すようにして菜の花が咲いています。



敷地内には、2つの男女別露天風呂と
5つの貸切湯があり、どれに入るか選ぶことができます。
湯舟やロケーションよりも一番真っ白のお湯に浸かりたかった私は、
とにかく幾つか試してみることにしました

【夢幻の湯】
緑と白のコントラストの美しさに息を飲んだ女性専用の露天風呂です。
本当に綺麗でした。湯舟を囲う岩には「苔」が覆い、一層お湯の色を美しく魅せます。
係りの方によると、以前よりもお湯の色が濃くなったそうです。

※源泉名:夢幻の里、泉質:単純硫黄泉、泉温:138℃
※造成泉(高温の蒸気に水を通すなどの手法で作るお湯)で、濃い硫黄臭が印象的でした。


※「夢幻の湯」のすぐ横に大きな源泉やぐらが建ちます。
【滝の湯】
貸切湯の中で絶好調に色が濃かったのが、こちら

小川が手に届きそうな場所にあり、「せせらぎ」が心地良かったです。



【月の湯】
滝の湯よりも少し色は薄めですが、こちらも乳白色になっていました。

最後は、おまけで、工事中の貸切湯。
工事が順調に進めば今年の4月中にはオープンする予定だそうです^^
湯舟から自然の滝が臨めるようで、立ち湯みたいな深い湯舟もあるようです。楽しみ♪

「夢幻の里 春夏秋冬」
季節の変化にともなって、いろんな景観が見られるんだと思うのですが
なかでも私は「春」に来れて良かったなぁと。
この桜を見たら、きっとそう思うはずです^^
*:;;::;; *:;;;;;;:**:;;;;;;:***:;;;;;;:*☆
温泉ボタンを押してね!

にほんブログ村
☆彡*:;;::;; *:;;;;;;:**:;;;;;;:***:;;;;;;:*
「堀田温泉 夢幻の里 春夏秋冬」
住所: 大分県別府市堀田6組
TEL: 0977-25-1126
料金:男湯&女湯 700円(※貸切湯は料金設定別)
営業時間:10:00~22:00 ※冬場10:30~21:00
※18時以降は要予約
スポンサーサイト
| HOME |