fc2ブログ
2014.04.22

熊本_湯浦温泉_旅館 亀井荘



湯浦温泉「旅館 亀井荘」さん


前回、熊本南部に来たときは湯の児から人吉に抜けてしまい
立ち寄りできなかったので共同浴場の「岩の湯」とセットで廻ってきました。

外来入浴15時まで、待ちに待っての入浴です♪
P1390926.jpg


女性専用の内湯。
余談ですが。。シャワーのお湯が飛び散るのを防ぐためかL字型の壁が建っており
お風呂の全景を撮るのは至難の業でした(^^;
お湯は39.8℃とぬるめで、仄かな玉子臭香る逸品湯。夏は特に格別だと思います。
この辺りのお湯に浸かると南紀の湯川温泉、那智天然温泉を思い出すのは私だけでしょうか?
P1390928.jpg
泉質:単純温泉、泉温:39.7℃、湧出量:122L/分


真上からの図♡ これでやっと全景撮れるかな。
つるつるした肌触りで、鮮度のゆえ身体に細かい気泡も付きました。
飲むと少し甘味があって、ゆで玉子のような味がします。
P1390936.jpg


凛々しい顔のライオン様が、マスクを付けていたのが可愛かったです♪
P1390938.jpgP1390939.jpg


ちょうど私が訪れた時、亀井荘 近くの「湯浦温泉センター」が新装工事中で
間もなくオープンを控えていた時でした。
今年3/22にオープンされたそうなので、次回は、そちらにも行ってみたいです。
P1390972.jpg

*:;;::;; *:;;;;;;:**:;;;;;;:***:;;;;;;:*☆
温泉ボタンを押してね!
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
☆彡*:;;::;; *:;;;;;;:**:;;;;;;:***:;;;;;;:*

「湯浦温泉 亀井荘」(ゆのうらおんせん かめいそう)
住所:芦北郡芦北町大字湯浦66
TEL:0966-86-0063
営業時間:15:00~22:00
料金: 200円
スポンサーサイト



Posted at 00:06 | 熊本の温泉 | COM(4) | TB(0) |