2022.04.14
著書『絶景温泉ひとり旅 そろそろソロ秘湯』(小学館)が発売されました。
や、やっと新刊『絶景温泉ひとり旅 そろそろソロ秘湯』(小学館)が発売されました~!!
■楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17031403/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
■Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4093115079/ref=cm_sw_r_awdo_1SPGY3A9BZBQRNCM0EX5
企画立ち上げから約1年、長かったぁ。。
今回は、野湯や秘湯の宿までバラエティ広く掲載し、初心者から上級者までアクセスのし易さや、ソロ向きかどうかなどを★マークで記載しています。まぁ、中にはソロでは行けないような僻地の野湯もありますが、「日本の自然の底力」をお見せしたかったので、そこは閲覧スルーしてください(;^_^A

※岩手の「藤七温泉 彩雲荘」さん。秘湯にどっぷりハマった衝撃の1湯です。
下の写真は、原稿の制作メンバーとの先日の吉祥寺打ち上げの様子。編集をしてくださった小学館の担当者、イラストレーターの藤本たみこさん。このお二人の力強いサポートを借りながら、なんとか出版まで原稿作成できました。感謝。

※吉祥寺のビストロで。吉祥寺は本の打合せで1年間通いました。これがまた楽しい打合せで。。
忘れてはならないのが、コミック「温泉マニアあるある」の中に出てくるトド寝の解説!Twitterで、トド寝エキスパートの方々に魅力ポイントやハウツーを伺い、出来上がりました。青森のプンタさん(マーク★プンタのトド寝大好き)から教えていただいた『トド寝スパイラル』って言葉は、トド寝の聖地 北東北ならでは♪個人的にもめちゃめちゃ気にいってます。

「書籍出版」というのは、産みだすのに色んな人のサポートが必要で、しかも時間がかかる。
私一人の力では、到底、ここまでもっていくことはできません。。
みなさんに、お礼を伝えたいです。
そして、これからも「温泉」や「秘湯・野湯」の活気が高まりますように。
*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+.
「温泉ボタン」を押して応援してね!

にほんブログ村
*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
スポンサーサイト
| HOME |