2010.12.02
温泉食堂その①おふくろ@福島
普段、あんまり外食のことはブログで書かないんだけど。。
あんまり美味しかったから紹介します。
大塩共同浴場から湯倉共同浴場に行く途中、立ち寄った食堂「おふくろ」


こちらを経営されている、ご夫婦にある名物を薦められたんです。
何でも、TVなんかで放映されると次の日に関東圏から物凄い行列が出来てしまう
究極の絶品だとか。
「カツカレー ミックス ラーメン」・・・
スープ+麺+ルー+ライス+揚げ物 一石五鳥のコラボ!ってまさか!?

恐れていた通りでした。。。
御飯の上にスープを注ぎ、その上にラーメンを重ね、そのまた上にカレールー。
そして最後にこってり豚カツを添える。
ガテン系めし一丁あがり

御飯大好き、ラーメン大好きな私でも、少し引いてしまうボリューム。
だけどね、見た目は、思った以上に各食材が綺麗に纏まり、食欲スイッチを上げるものだったよ。
どーーーーーん!

ずるずる・・・ラーメンから食す。
んん!!美味しい。
ラーメンはコシのある玉子麺。
スープは出汁がきいてるけど薄味、カレーと一体化して見事なカレースープになってます。
御飯も、1粒1粒がさらっとしていてカレー味の雑炊みたい。
さらさらいけちゃって(まさかの?)完食!


「御飯にラーメンって皆言うんだけど、なんか別々だと食べにくいでしょ?
だから、一緒にしちゃえないかな~って。あはは。」と、女将さん。
陽気でお話好きの女将さんが発案されたこのメニューは、今では福島の御当地グルメになって
しまう程の人気の一品になったそう。
彦摩呂さんじゃないけど・・・「味の宝石箱」でした。
おふくろさーん。
あなたは凄い!!!
「おふくろ食堂」(食堂+民宿)
住所: 福島県大沼郡金山町川口下町601
TEL: 0241-54-2429
アクセス: 会津川口駅から徒歩3分ぐらい
※カレーミックスラーメンは1000円です。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押してね。


にほんブログ村
あんまり美味しかったから紹介します。
大塩共同浴場から湯倉共同浴場に行く途中、立ち寄った食堂「おふくろ」


こちらを経営されている、ご夫婦にある名物を薦められたんです。
何でも、TVなんかで放映されると次の日に関東圏から物凄い行列が出来てしまう
究極の絶品だとか。
「カツカレー ミックス ラーメン」・・・
スープ+麺+ルー+ライス+揚げ物 一石五鳥のコラボ!ってまさか!?

恐れていた通りでした。。。
御飯の上にスープを注ぎ、その上にラーメンを重ね、そのまた上にカレールー。
そして最後にこってり豚カツを添える。
ガテン系めし一丁あがり


御飯大好き、ラーメン大好きな私でも、少し引いてしまうボリューム。
だけどね、見た目は、思った以上に各食材が綺麗に纏まり、食欲スイッチを上げるものだったよ。



ずるずる・・・ラーメンから食す。
んん!!美味しい。
ラーメンはコシのある玉子麺。
スープは出汁がきいてるけど薄味、カレーと一体化して見事なカレースープになってます。
御飯も、1粒1粒がさらっとしていてカレー味の雑炊みたい。
さらさらいけちゃって(まさかの?)完食!


「御飯にラーメンって皆言うんだけど、なんか別々だと食べにくいでしょ?
だから、一緒にしちゃえないかな~って。あはは。」と、女将さん。
陽気でお話好きの女将さんが発案されたこのメニューは、今では福島の御当地グルメになって
しまう程の人気の一品になったそう。
彦摩呂さんじゃないけど・・・「味の宝石箱」でした。
おふくろさーん。
あなたは凄い!!!
「おふくろ食堂」(食堂+民宿)
住所: 福島県大沼郡金山町川口下町601
TEL: 0241-54-2429
アクセス: 会津川口駅から徒歩3分ぐらい
※カレーミックスラーメンは1000円です。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押してね。


にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://shifukuonsen.blog94.fc2.com/tb.php/139-67c12040
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ほんとかなぁ~
びみょー(笑)
びみょー(笑)
いや・・・
美味しいんだって!!!!
コメント突っ込みありがとうございます。
笑っちゃいました。
美味しいんだって!!!!
コメント突っ込みありがとうございます。
笑っちゃいました。
| HOME |