2009.05.04
マイナスイオン☆ト☆ヒカリヲアビテ。
山の中をひたすら歩きます。
ちょっと人の気配がなくて心細いハイキングコースです。

色とりどりの小ぶりの花が道端に咲いています。白いのは高山植物かな?

ひたすら歩き続けます。。

幻の滝を探して
目指すは国立指定公園でもある「赤目四十八滝」です。
綺麗な空気を吸って、滝を見て・・・だけではなく、
ここはちょうど良いハイキングコースなんです。滝と滝の間の道は険しい崖を上ったり降りたりするので、ふくらはぎが痛くなるちょっぴりハードなハイキングです。
道中のお土産やさん。
寝てばっかりいるグウタラ犬に、お婆ちゃんが話しかけます
「こら、はよ起き!お姉ちゃんたちに挨拶しなさい。」・・・と。
毎日こんな美味しい空気を吸いながらごろ寝できるなんて贅沢なわんちゃんだわWW

「へこき饅頭」??薩摩芋の生地でアンコやクリームを包んだお菓子、赤目の名物らしいです。
生地がさつまいも→屁こき??
ネーミングはさておき、味は、芋の甘みが混ざったふんわり生地が期待以上に美味しいデス!
Yummy~~

さてさて、腹ごしらえした後に、本格的に公園内へ入ります。
滝のある公園内に入るには、「日本サンショウウオセンター」を通り抜けなければなりません。
あまり、爬虫類は得意じゃないんですが、せっかくなのでデザインがイカシタ
、サンショウウオsamaを撮影しました。

ふふぁ~。大自然に囲まれると人間がちっぽけに見えますよね~。

私も橋の上でポーズ!大樹の間から木漏れ日が差していて、なんかトトロの世界です(笑)
霊蛇滝です。

次の滝。

またまた滝。

小さいお魚が見えますか?上流から流れる水は透き通っていてキラキラしてるんです。

・・・と比較的「花より団子」の私の場合、この辺りでそろそろランチタイムです。

昼食は、きんぱっ

食った食った。
公園内の道はまだまだ続くのですが、山の中は携帯電話もつながらないので日が暮れないうちに公園の入り口に引き返しました。
帰りの夕焼け。

パワーチャージの旅終了。

皆さんも行ってみてね♪
ちょっと人の気配がなくて心細いハイキングコースです。

色とりどりの小ぶりの花が道端に咲いています。白いのは高山植物かな?

ひたすら歩き続けます。。

幻の滝を探して

目指すは国立指定公園でもある「赤目四十八滝」です。
綺麗な空気を吸って、滝を見て・・・だけではなく、
ここはちょうど良いハイキングコースなんです。滝と滝の間の道は険しい崖を上ったり降りたりするので、ふくらはぎが痛くなるちょっぴりハードなハイキングです。
道中のお土産やさん。
寝てばっかりいるグウタラ犬に、お婆ちゃんが話しかけます
「こら、はよ起き!お姉ちゃんたちに挨拶しなさい。」・・・と。
毎日こんな美味しい空気を吸いながらごろ寝できるなんて贅沢なわんちゃんだわWW

「へこき饅頭」??薩摩芋の生地でアンコやクリームを包んだお菓子、赤目の名物らしいです。
生地がさつまいも→屁こき??
ネーミングはさておき、味は、芋の甘みが混ざったふんわり生地が期待以上に美味しいデス!
Yummy~~


さてさて、腹ごしらえした後に、本格的に公園内へ入ります。
滝のある公園内に入るには、「日本サンショウウオセンター」を通り抜けなければなりません。
あまり、爬虫類は得意じゃないんですが、せっかくなのでデザインがイカシタ


ふふぁ~。大自然に囲まれると人間がちっぽけに見えますよね~。

私も橋の上でポーズ!大樹の間から木漏れ日が差していて、なんかトトロの世界です(笑)


次の滝。

またまた滝。

小さいお魚が見えますか?上流から流れる水は透き通っていてキラキラしてるんです。

・・・と比較的「花より団子」の私の場合、この辺りでそろそろランチタイムです。

昼食は、きんぱっ


食った食った。
公園内の道はまだまだ続くのですが、山の中は携帯電話もつながらないので日が暮れないうちに公園の入り口に引き返しました。
帰りの夕焼け。

パワーチャージの旅終了。

皆さんも行ってみてね♪
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://shifukuonsen.blog94.fc2.com/tb.php/30-3b9e8882
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
おはよう、YOOMIさん
マイナスイオン出てますね。趣の違う滝がいくつもあって…ってあんまりそんなところないよね。いいねぇ~。
少しこちらにも届いたような気がします。
マイナスイオン出てますね。趣の違う滝がいくつもあって…ってあんまりそんなところないよね。いいねぇ~。
少しこちらにも届いたような気がします。
>如水さま
滝見は最高です!
・・・でも滝を幾つか見ているうちに、ここに露天風呂があったらなあと思っちゃいました(笑)
GWも終わりますが明日から又、(Blog)頑張りましょう!?
滝見は最高です!
・・・でも滝を幾つか見ているうちに、ここに露天風呂があったらなあと思っちゃいました(笑)
GWも終わりますが明日から又、(Blog)頑張りましょう!?
Posted by YOOMI at 2009.05.06 19:26 | 編集
| HOME |