2011.08.05
香川_みかど温泉
みかど温泉。
四国で珍しい微白濁の湯。

とうとう、2011年9月25日(日)
で閉店してしまうらしいです。

7月に四国の湯巡りを計画していた時、
偶然ネットでみかど温泉が閉店することを知り
「終わってしまうまでに一度入ってみたい!」と思い駆けつけてみました。


宿のすぐ横にある「みかど渓谷」。
地元の子供達が海水パンツ一丁で川遊びをしてました^^
それにしても、時間がゆっくりと過ぎる、長閑でいい所です!



※2段目左上写真:宿のすぐ裏にあるそば屋さん。右上写真:同じく裏にある大樹と神棚。
みかど温泉の湯は薄っすら白濁しています。
・・・・と言っても、浴槽内で正座をすると
自分の太ももが透けて見えるぐらいの半透明。

※源泉名:みかど温泉1号泉、泉質:単純硫黄冷鉱泉、泉温:17.0℃(浴槽内約42℃)
PH9.2、色:少し白濁、香り:なし、味:殆ど匂いはしません、感触:少しつるつる
※湯は加熱循環されているようで、そのせいか成分の香り(硫黄など)はしませんでした。
特記:硫化水素イオン5.4mg/kg、成分総計:0.2407g/kg
浴槽の下の複数の穴からボコボコと湯が噴出します。
その上に座ると身体が、くすぐったい感じ^^


浴場には水風呂と小さなサウナ室も。


「9月に閉館されるんですね。。淋しいです。」
フロントに座られていた若いお姉さんとお母さんに話しかけてみたところ、
お母さんが閉店する事になった背景を教えてくれた。
「耐震補強の工事に数億円かかるのよ。そんな余裕はないからなぁ。。
お姉ちゃん、1億ぐらい寄付してくれるか!?ほんなら続けるで~。わははは・・・」
と。
本当は一番寂しいのは従業員の方々だと思うんですが。。
そういう一面を感じさせない程、ジョークを飛ばし元気に振舞ってくださいました。


地元のおじいちゃん、おばあちゃん、子供達で賑わう
「みかど温泉」
いつもの、この風景を心に残しておきたいなぁ
と思うのです。
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆


ブログランキングに参加中です。
上のボタンを押してくださいね♪
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆
「みかど温泉」(みかどおんせん)
住所:香川県仲多度郡まんのう町川東2336-25
TEL:0877-84-2211
料金:大人600円
営業時間:8:00~21:00
アクセス:徳島自動車道美馬ICから車で20分ぐらい。
■閉店までの営業(詳細)は下記のとーり^^
宿泊 8月31日(水)まで営業
休憩 9月25日(日)まで営業
食事 9月25日(日)まで営業
温泉 9月25日(日)まで営業
四国で珍しい微白濁の湯。

とうとう、2011年9月25日(日)
で閉店してしまうらしいです。

7月に四国の湯巡りを計画していた時、
偶然ネットでみかど温泉が閉店することを知り
「終わってしまうまでに一度入ってみたい!」と思い駆けつけてみました。


宿のすぐ横にある「みかど渓谷」。
地元の子供達が海水パンツ一丁で川遊びをしてました^^
それにしても、時間がゆっくりと過ぎる、長閑でいい所です!



※2段目左上写真:宿のすぐ裏にあるそば屋さん。右上写真:同じく裏にある大樹と神棚。
みかど温泉の湯は薄っすら白濁しています。
・・・・と言っても、浴槽内で正座をすると
自分の太ももが透けて見えるぐらいの半透明。

※源泉名:みかど温泉1号泉、泉質:単純硫黄冷鉱泉、泉温:17.0℃(浴槽内約42℃)
PH9.2、色:少し白濁、香り:なし、味:殆ど匂いはしません、感触:少しつるつる
※湯は加熱循環されているようで、そのせいか成分の香り(硫黄など)はしませんでした。
特記:硫化水素イオン5.4mg/kg、成分総計:0.2407g/kg
浴槽の下の複数の穴からボコボコと湯が噴出します。
その上に座ると身体が、くすぐったい感じ^^


浴場には水風呂と小さなサウナ室も。


「9月に閉館されるんですね。。淋しいです。」
フロントに座られていた若いお姉さんとお母さんに話しかけてみたところ、
お母さんが閉店する事になった背景を教えてくれた。
「耐震補強の工事に数億円かかるのよ。そんな余裕はないからなぁ。。
お姉ちゃん、1億ぐらい寄付してくれるか!?ほんなら続けるで~。わははは・・・」
と。
本当は一番寂しいのは従業員の方々だと思うんですが。。
そういう一面を感じさせない程、ジョークを飛ばし元気に振舞ってくださいました。


地元のおじいちゃん、おばあちゃん、子供達で賑わう
「みかど温泉」
いつもの、この風景を心に残しておきたいなぁ
と思うのです。
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆


ブログランキングに参加中です。
上のボタンを押してくださいね♪
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆
「みかど温泉」(みかどおんせん)
住所:香川県仲多度郡まんのう町川東2336-25
TEL:0877-84-2211
料金:大人600円
営業時間:8:00~21:00
アクセス:徳島自動車道美馬ICから車で20分ぐらい。
■閉店までの営業(詳細)は下記のとーり^^
宿泊 8月31日(水)まで営業
休憩 9月25日(日)まで営業
食事 9月25日(日)まで営業
温泉 9月25日(日)まで営業
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://shifukuonsen.blog94.fc2.com/tb.php/369-08068152
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
閉鎖と聞けば、行きたくなりますね!
湯口が浴槽下というのも気になるので、
時間作って、一っ風呂浴びてきます。
小っちゃな水風呂には笑わせてもらいました・・・
湯口が浴槽下というのも気になるので、
時間作って、一っ風呂浴びてきます。
小っちゃな水風呂には笑わせてもらいました・・・
湯次 さん。
そうなんです!
ただ、近くの道の駅でみかど温泉から引き湯は
しているようなので、引き続き、そちらで同じ源泉
を堪能できるようなんですが。
>>小っちゃな水風呂には笑わせてもらいました・・・
可愛いポリバスでしたよ!
なんで水風呂なのに黄色いのかは???でした。
この前アップした美合温泉から車で5分ぐらい
のところにあります!
谷川米穀店のうどんもセットでどうぞ^^
そうなんです!
ただ、近くの道の駅でみかど温泉から引き湯は
しているようなので、引き続き、そちらで同じ源泉
を堪能できるようなんですが。
>>小っちゃな水風呂には笑わせてもらいました・・・
可愛いポリバスでしたよ!
なんで水風呂なのに黄色いのかは???でした。
この前アップした美合温泉から車で5分ぐらい
のところにあります!
谷川米穀店のうどんもセットでどうぞ^^
Posted by YOOMI at 2011.08.08 00:29 | 編集
不思議な色の温泉だったわ~。
ムーンストーンのような色ww
なくなることは帰ってから知ったのだけど、
地元のマダムによくしていただいて・・・。
きっとマダム達残念に思っているだろうな~。
なにせ営業時間が8時から!
朝の家事をこなしてからのひとっ風呂はいいものだものね~。
ムーンストーンのような色ww
なくなることは帰ってから知ったのだけど、
地元のマダムによくしていただいて・・・。
きっとマダム達残念に思っているだろうな~。
なにせ営業時間が8時から!
朝の家事をこなしてからのひとっ風呂はいいものだものね~。
ドン姉。
> 不思議な色の温泉だったわ~。
> ムーンストーンのような色ww
そうそう、沸かす時にあんな色になるのかしら。
ちょうど、閉店の情報を知ってドン姉のブログを
偶然覗いたら「みかど温泉」に行ってたでしょ!?
すごくタイムリーだから、
てっきり、情報を聞いて行ってるのかと思った^^
ちなみに谷川米穀店は私の時も大行列だった(笑)
> 不思議な色の温泉だったわ~。
> ムーンストーンのような色ww
そうそう、沸かす時にあんな色になるのかしら。
ちょうど、閉店の情報を知ってドン姉のブログを
偶然覗いたら「みかど温泉」に行ってたでしょ!?
すごくタイムリーだから、
てっきり、情報を聞いて行ってるのかと思った^^
ちなみに谷川米穀店は私の時も大行列だった(笑)
Posted by YOOMI at 2011.08.08 20:56 | 編集
| HOME |