fc2ブログ
2016.05.18

静岡_湯ヶ島温泉_河鹿の湯

湯ヶ島温泉「河鹿の湯」

静岡の湯巡りの追憶。

お湯が豊富で大量に掛け流されているので、新鮮でとて心地よかったです。
浸かると身体全体が清められた気分になりました。
P1370173_20160518230609465.jpg


共同浴場が川の際際にあるので、窓からは川のBGMとさわやかな風が吹き心地よいシチュエーションです。対岸にある源泉からお湯は引いて直接注いでいるそう。
P1370174.jpg


かえるさんの湯口から「ボコ、ボコ」と音を立てながら定期的にお湯が出てきます。湯船から溢れる量・・・それはそれは見事でした。
P1370181.jpg


お湯は微かに石膏臭が漂い、すべすべの優しい肌触りが湯船から出たくないような気持ちにさせてくれます。
P1370180_2016051822524822c.jpg
源泉名:西平泉湯ヶ島29号、泉質:カルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉、泉温:46.8、PH8.0、成分総計:1146mg/kg


河鹿の湯


河鹿の湯に入った後、犬猫温泉にも入ってきました。
P1370102_2016051823032943a.jpg

湯口が細いので、お湯がなかなか溜まらず、近くにある貯湯槽の湯を汲んで湯船に注ぎました。ちょうどシャンプーに来ていたワンちゃんのパパさんと一緒だったのでバケツリレーしながら
P1370122.jpg


「次は僕達の番だ ワン
ワンちゃんたちの気持ちよさそうな顔!人間と一緒なのですね。
P1370128_20160518225247026.jpg

*:;;::;; *:;;;;;;:**:;;;;;;:***:;;;;;;:*☆
下の温泉ボタンを押してね↓
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
☆彡*:;;::;; *:;;;;;;:**:;;;;;;:***:;;;;;;:*

(2014の1月ごろに伊豆を廻ったときの日記です。)


「湯ヶ島温泉 河鹿の湯」
住所:静岡県伊豆市湯ヶ島1650-3
TEL:0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)
営業時間:13:00~22:00 (入場受付21:30まで ※定休日:水曜日
入浴料:250円 
スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://shifukuonsen.blog94.fc2.com/tb.php/706-332e07a5
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
うはは
私は犬猫温泉は湯がなかなか溜まらないので諦めて手湯のみでしたがバケツリレーまでして湯をためたのですね
すごい執念と根性に脱帽です~
Posted by OJ at 2016.05.19 20:08 | 編集
OJさん。

笑っていただけて光栄です^^
ちょっと執念深かったですか(笑)

偶然、常連のワンちゃんとオーナーさんが来られ湯を溜め始められたんで
私も協力してバケツリレー始めました。
なんだか手馴れている様子で、逆にご指示をいただきましたよ。
Posted by YOOMI at 2016.05.25 10:59 | 編集
管理者にだけ表示を許可する