2010.08.20
わんこ と うさぎのシャンソニエ
フランス滞在中、ずっと一緒だったワンコちゃん。
この子はBagの中に忍ばせて、メトロにもデパートにもマルシェにだって一緒。

可愛い雑貨や洋服をたくさん取り揃えているデパート「Merci」へ!

さあ。どんなものがあるかな?

こんなアンティークっぽい、机や椅子があったり。

お花もほら。ビニール製の花瓶!お洒落☆

夜はメトロ12番線。映画アメリの舞台ともなった
モンマルトル駅へ。

ゴッホなど、有名な芸術家達が通ったという、
シャンソンバーがあるんです。
「Au Lapin Agile」(オ・ラパン・アジル)
日本語で「跳ねうさぎ」という意味。
うさぎが片手に酒ビンを持って飛び跳ねている看板が目印だよ。

名物チェリー酒をいただきながら、生のシャンソンを聴く。
(私は呑めないので、One Sip ね!)
昔の芸術家の私生活は、こんなだったのかぁ。。
イキやね。

そんなパリでのひと時でした。
それより、大変なことが!!
時差ボケで眠れなーーい。。

下の2つのボタンをぽちっと押していただけますか
ブログランキングに参加しています♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
この子はBagの中に忍ばせて、メトロにもデパートにもマルシェにだって一緒。

可愛い雑貨や洋服をたくさん取り揃えているデパート「Merci」へ!

さあ。どんなものがあるかな?

こんなアンティークっぽい、机や椅子があったり。

お花もほら。ビニール製の花瓶!お洒落☆

夜はメトロ12番線。映画アメリの舞台ともなった
モンマルトル駅へ。

ゴッホなど、有名な芸術家達が通ったという、
シャンソンバーがあるんです。
「Au Lapin Agile」(オ・ラパン・アジル)
日本語で「跳ねうさぎ」という意味。
うさぎが片手に酒ビンを持って飛び跳ねている看板が目印だよ。

名物チェリー酒をいただきながら、生のシャンソンを聴く。
(私は呑めないので、One Sip ね!)
昔の芸術家の私生活は、こんなだったのかぁ。。
イキやね。

そんなパリでのひと時でした。
それより、大変なことが!!
時差ボケで眠れなーーい。。

下の2つのボタンをぽちっと押していただけますか
ブログランキングに参加しています♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://shifukuonsen.blog94.fc2.com/tb.php/88-20e075bf
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |